「中古のパッソを買いたい」「新車にないこだわりのモデルが中古にあるからほしい」などと考えていませんか。中古のパッソを買うなら、状態の良さと価格のバランスを考慮し、理想の一台を選び抜きましょう。
今回は中古のパッソがほしい人のために、耳よりな情報を届けます。この記事を読めば、中古車販売店で理想の一台を選ぶポイントが分かるでしょう。
パッソの中古車相場を紹介
まずはパッソの中古車相場を見てみましょう。年式や走行距離などの観点から、お得な条件を見分けてください。中古車についてのデータは、特記事項がない限り、2021年1月3日時点における『価格.com』の参考とします。また価格は車体に対してです。
まずは新車価格を参考にしよう
中古車のパッソがどれだけお得かを知るには、新車との比較が重要です。この章ではトヨタが発表しているパッソの新車価格をまとめました。同じグレードで新車と中古を比べ、どこまで安く買えるかの目安としてください。
2WD
グレード | 価格 |
X | 119万9000円 |
X”S” | 126万5000円 |
X”L package・S” | 136万9500円 |
X”G package” | 150万1500円 |
MODA | 156万2000円 |
MODA”G package” | 172万7000円 |
特別仕様MODA”Charm” | 161万7000円 |
4WD
グレード | 価格 |
X | 137万5000円 |
X”S” | 144万1000円 |
X”L package・S” | 154万5500円 |
X”G package” | 167万7500円 |
MODA | 173万8000円 |
MODA”G package” | 190万3000円 |
特別仕様車 MODA”Charm” | 179万3000円 |
モデル別の相場はいくら?
それではモデル別の中古パッソの相場を見ましょう。パッソはこれまで3世代のモデルが発売されているので、モデルごとの生産時期に合わせて年式を分けました。
モデル | 流通台数 | 中古車価格相場 |
初代(2004年~2009年式) | 600台 | 25万円 |
2代目(2010年~2015年式) | 1976台 | 56.2万円 |
3代目(2016年式~) | 1247台 | 111.2万円 |
2代目は流通台数がもっとも多く、相場も50万円台です。お得な条件でこだわりのモデルを手に入れやすいでしょう。
状態の良さにこだわるなら3代目がおすすめですが、こちらは相場が100万円を超えます。いくらの予算ならパッソを買えるかを慎重に考えたいところです。
パッソも中古車市場では年式が新しいほど相場が高い傾向です。お得感と豊富な選択肢を求めるなら、一代前がおすすめでしょう。
走行距離別の相場はいくら?
パッソの状態の良さをチェックするには、走行距離を見ましょう。ここでは距離別の相場を表にまとめました。
走行距離 | 流通台数 | 中古車価格相場 |
~1000km | 22台 | 122.7万円 |
1000km~3000km | 42台 | 108.3万円 |
3000km~5000km | 68台 | 85.9万円 |
5000km~7000km | 94台 | 94.8万円 |
7000km~1万km | 150台 | 91.3万円 |
1万km~2万km | 555台 | 79万円 |
2万km~3万km | 499台 | 74.9万円 |
3万km~5万km | 989台 | 67.8万円 |
5万km~7万km | 777台 | 63.5万円 |
7万km~10万km | 560件 | 52.6万円 |
10万km~ | 152件 | 27.6万円 |
流通台数は3万km~5万kmがピークになっています。3000km以内のパッソは台数が少なく、相場も100万円を超えている形です。しかし3万km~7万kmなら、1000km以内の半分程度の相場で、選択肢も豊富になっています。
手ごろな車を手に入れたいと思ったら、3万km~7万kmに注目してみましょう。ワケアリもあるので、状態のチェックも欠かせません。
中古車販売店別の流通台数と相場を紹介
中古車販売店で人気なのは、「カーセンサー」「ガリバー」「グーネット」です。それぞれの公式サイトで調べたパッソの中古車相場をまとめました。
グレード | 流通台数 | 中古車価格相場 |
カーセンサー | 3572台 | 54万円 |
ガリバー | 77台 | 101万円 |
グーネット | 3726台 | 93.4万円 |
ガリバーは流通台数が少なく、相場も高くなっています。カーセンサーは相場が54万円とお得なうえ、流通台数も3572台と多数です。
以上からお得なパッソを求めるならカーセンサーがおすすめでしょう。
ライバル車の中古車相場と比較しよう
パッソのライバル車には日産・ノートやホンダ・フィットなどのコンパクトカーが挙がります。トヨタの中でも背が高いコンパクトカーとしてタンクやルーミーがあるでしょう。軽トールワゴンと比較する人もいます。それぞれを中古車相場で比べてみましょう。
同じトヨタで特徴が似た車との比較
トヨタで背が高いコンパクトカーには、タンクやルーミーが挙がります。それぞれの中古車相場をパッソと比較してみましょう。
車種 | 流通台数 | 中古車価格相場 |
パッソ | 3823台 | 93.5万円 |
ルーミー | 1940台 | 143.5万円 |
タンク | 1939台 | 150万円 |
パッソの中古車価格相場は、ルーミーやタンクよりもお得です。ライバルの2車種より流通台数が多いこともあり、こだわりのモデルを安く手に入れやすいでしょう。
トヨタのコンパクトカーの中では、パッソは有利に取引できます。
競合のコンパクトカーとの比較
人気コンパクトカーには、ノートやフィットがあります。これらをパッソと比較してみましょう。
車種 | 流通台数 | 中古車価格相場 |
パッソ | 3823台 | 93.5万円 |
ノート | 5893台 | 135.5万円 |
フィット | 6598台 | 125万円 |
ノートとフィットはパッソより人気ですが、相場はともに100万円を超えています。パッソは少ない台数ながら93.5万円とお得な相場です。
パッソは手ごろな価格で、状態に優れた車を選びやすいといえます。
軽トールワゴンとの比較
軽トールワゴンの人気車種には、スズキ・スペーシアやダイハツ・ムーヴなどが挙がります。パッソとの価格比較はどうなっているでしょうか。
車種 | 流通台数 | 中古車価格相場 |
パッソ | 3823台 | 93.5万円 |
スペーシア | 5628台 | 99万円 |
ムーヴ | 6148台 | 84万円 |
スペーシアとムーヴはパッソより流通台数が多いといえます。相場では、パッソは2車種の間です。お買い得感は軽自動車と変わりません。
中古パッソのおすすめグレードを紹介
中古車のパッソを選ぶのに悩む人もいるでしょう。当編集部でおすすめのグレードを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
女性が使いやすい車なら2代目の「+HANA」タイプ
女性が使いやすいタイプを求めるなら、2代目の+HANAモデルがお得です。こちらは上質かつ華やかな見た目が特徴です。2代目ですが、このときからCVTの制御はしっかりしており、室内空間も充実しています。
最小回転半径は13インチタイヤ装着で4.3mです。小回りの効きやすさでは軽自動車に負けていないので、子どもの送り迎えにも使えるでしょう。
子育て世代を中心に使いやすい車として、2代目の+HANAは有力です。旧型モデルなのでお得に手に入れやすいでしょう。
使いやすさを重視するなら3代目のXS
実用性を重視するなら、3代目のXSはいかがでしょうか。状態の良さを求めて認定中古車店を訪れたい人にもおすすめです。
3代目のXSはシンプルな装備ですが、旧モデルよりも室内空間が広いといえます。ベースに近いグレードなので、手ごろな予算で買いやすいのもポイントです。衝突回避支援システム「スマートアシスト」の搭載で、安全性も申し分ありません。
3代目のXSは、車にそれほど多くの機能を求めず、安定したカーライフを送りたい人に役立ちます。
パッソを中古で買うときのポイントは?
パッソを中古で買うなら、さまざまなチェックポイントを整理したうえで、入念な準備を整えてください。車については事故歴や修復歴、販売店についても質の良さを確かめましょう。以上も含めて中古車購入に大事なポイントを6つに分けます。
人気カラーによって相場は変動する
パッソはカラーによって相場が変動することもあります。人気カラーとしてはパールホワイト、ブラックマイカメタリック、ブライトシルバーメタリックなどがあります。販売店も一台あたりの売上を稼ぐためか、人気カラーには価格を高めにすることがあるそうです。
もし予算を抑えているなら、あえて人気のないカラーにも注目してみましょう。周りがよく使う色ではなく、自身が好みの色を思い切って選ぶことで、納得できる買い物になるかもしれません。
中古のパッソを買うなら、安くてこだわれるカラーリングがないか調べてみましょう。
事故歴や修復歴を確かめよう
パッソを買うなら、事故歴や修復歴は要チェックです。たとえ安く購入できても、安全面で不安な車は長く使えません。それどころか自身で修理や整備を行わなければならず、多額の出費がかさむおそれがあります。
事態を避けるには、事故歴や修復歴について店員と打ち合わせましょう。見た目の傷だけでなく、エンジンルームやサスペンションといった中身に不安がないかまで聞き出してください。
事故や修理の過去がある車はワケアリなので、うっかり買わないように注意しましょう。
なるべく取り扱い台数が多い販売店を選ぶ
パッソを買うなら、取り扱い台数の多い店に目を向けてください。ここではカーセンサーやグーネットをおすすめします。
以上の2つは、パッソだけで3000台以上も流通しているので、こだわりのモデルを選びやすいでしょう。逆にガリバーは77台と少数で、相場も他の業者より高いといえます。
自身が決めたこだわりに対応してもらいやすいのは、流通台数が多い中古車販売店です。
販売店の雰囲気もチェック
販売店の雰囲気チェックも忘れてはいけません。パッソの購入後もアフターサービスや修理の相談などで店のお世話になるからです。
店内や展示スペースの清潔感は特にポイントです。毎日きれいにしてある店内なら印象が良いといえます。落ち着いた気持ちで車を選べるでしょう。
接客態度もチェックしてください。自身のライフスタイルを考えたおすすめの一台を提案してもらえればプラスポイントです。
他にも車の良いところばかりでなく、注意すべきポイントも正直に話してくれる店員は好感が持てます。こちらが分からないことにはっきりと答えてくれるスタッフがいればよいでしょう。
中古のパッソを買うなら、店内の清潔感や店員の接客態度も確かめましょう。
中古車でも保証制度は重要
最近は中古車にも保証制度がつくのでお得です。特にディーラー系の中古車販売店なら、保証をつけてもらえることが多いといえます。
新車より保証期間は短いといえますが、対象期間はメンテナンスや部品交換にお金がかかりません。保証なしでパッソを購入すると、すぐに壊れたときでも修理が自己負担になるので、違いは大きいでしょう。
車はお金がかかる買い物なので、購入直後のトラブル対策は警戒しなければなりません。その意味でも、保証制度は要チェックです。
試乗できるかは大きなポイント
良質な中古車販売店の見分け方として、試乗サービスの有無は大切です。試乗によって車の状態を確かめたり、車種ごとの特徴をつかんだりできるからです。
パッソの乗り心地を確かめるうえでも、試乗はぜひ試しましょう。試乗によってブレーキやエンジンの調子もチェック可能です。不具合が見つかれば、買う前にメンテナンスを施してもらえる店もあります。
中古車を買う前には、試乗サービスがある販売店を積極的に選びましょう。
まとめ
パッソは中古車として、他の人気車種よりもお得に買いやすいといえます。新車よりいくらお得かだけでなく、状態の良さも見極めましょう。
試乗サービスを扱っていて、雰囲気に優れた販売店を選んでください。中古車購入後も店舗とコミュニケーションを取ることがあるので、良質なところで納得のいく買い物を心がけましょう。
以上の内容を参考に、あなたのこだわりのパッソを見つけてください。
損をしない賢く愛車を高く売る方法!
愛車を手放す際にどのような方法を考えますか?
「とりあえずディーラーに下取りを出す方が良いのかな〜」
「近くの中古車販売専門店にとりあえず行ってみようかな」
上記のように検討されている方も多いかと思います。ただ、この方法だと他社と比較するにも時間もかかるし、ほかも後で検討しようと思っても途中で面倒になって「まーいいや!」と妥協して売却されるケースが多いように感じます。
これだとディーラーや中古車販売専門店の思うツボです。。
そうならないためにはどうしたら良いのか・・・
ズバリ!最初に「自分の愛車の相場を知る」ことが一番重要になってきます!!
初めて自分の愛車を売却する際は、どうすればよいのか右も左も分からない方も多く、費用の相場もまちまちで余計にわからなくなられる方が多いのが現状です。
もちろん、初めての経験だとわからないことは無理もないのですが、そこを上手く業者につかれてしまうと損することにもなります。
そこで、まずは自分の愛車の相場が実際いくらなのかを知ることによって、足元を見られることもなくなります。
「車査定比較.com」を利用することであなたの愛車の相場を把握することできます!
「車査定比較.com」ってどんな会社?
「車査定比較.com」とは、どんな会社なのか下記にポイントをまとめました。
ポイント
- 高く車を売ることができる!(車を売った人の77.5%が高く売れている)
- 利用者が200万人以上!
- 全国200社以上から最大10社に一括査定依頼ができる!
- 査定時の満足度80%以上(2018年9月〜12月データ)
この「車査定比較.com」を利用して、まずは自分の愛車の相場を把握してみてください!
買取会社によって、費用が異なってくることも理解できるかと思います。
相場が分かれば、ディーラーや中古車販売専門店に行ってみてください。
そこで「車査定比較.comのサイトを利用したところ、この車は〇〇万円が相場のようです。ここだと、この車はいくらで買い取ってくれますか?」と聞いてみてください。
この時に他の買取業者にも既に確認していたら、「A点では〇〇万円で買い取ってくれるそうです」と付け加えてみるのがオススメです!
「車査定比較.com」を利用したからと言って絶対にこのサイトで売却しなければならないかと言うと、答えはもちろんNOですのでご安心ください。
このように対応することで、ディーラーや中古車販売専門店に足元を見られることもなく、ご自身が希望する金額に最も近い価格で売却することができるかと思います。
少し手間だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、この少しの手間を挟むだけで何万円〜何十万円の金額を損すること可能性を減らすことができるので、是非利用してみてください!