「フィットを中古でお得に買いたい」 「買ううえで気をつけるポイントが分からない」などと悩んでいませんか。フィットはコンパクトカーの中でも人気車なので、相場や価格の事前チェックが重要です。
今回はフィットを中古でお得に買いたい人のために、相場や価格などの情報を教えます。購入するうえで気をつけるべきポイントも添えるので、失敗しない車の買い物も学べるでしょう。
フィットの中古車価格相場を検証
まずはフィットの中古車価格相場を見ていきましょう。本体価格を基準にしており、特記事項がない限り2021年1月時点の「価格.com」におけるデータを参考にしています。
フィットの新車価格を参考にしよう
まずは新車市場における、フィットのメーカー希望小売価格を表にまとめました。以下を参考にすれば、同じグレードでも新車と中古における価格の違いをチェックできます。いくらお得になれるかの指標としてください。
2WD
グレード | 新車価格 |
BASIC | 155万7600円 |
HOME | 171万8200円 |
NESS | 187万7700円 |
CROSSTAR | 193万8200円 |
LUXE | 197万7800円 |
e:HEV BASIC | 199万7600円 |
e:HEV HOME | 206万8000円 |
e:HEV NESS | 222万7500円 |
e:HEV CROSSTAR | 228万8000円 |
e:HEV LUXE | 232万7600円 |
4WD
グレード | 新車価格 |
BASIC | 175万5600円 |
HOME | 191万6200円 |
NESS | 207万5700円 |
CROSSTAR | 213万6200円 |
LUXE | 218万6800円 |
e:HEV BASIC | 219万5600円 |
e:HEV HOME | 226万6000円 |
e:HEV NESS | 242万5500円 |
e:HEV CROSSTAR | 248万6000円 |
e:HEV LUXE | 253万6600円 |
フィットのモデル別相場は?
フィットはこれまで4世代が登場しています。世代別の中古車相場を見ていきましょう。
モデル | 流通台数 | 中古車価格相場 |
初代(2001~2007年) | 222台 | 74.5万円 |
2代目(2007~2013年) | 3019台 | 61.5万円 |
3代目(2013年~2020年) | 3100台 | 135.5万円 |
4代目(2020年~ ) | 256台 | 179万円 |
2代目と3代目が3000台以上を数えながら、中古車相場価格に大きな開きがあります。状態にこだわるなら3代目、安さにこだわるなら2代目を選びましょう。
予算を抑えながらこだわりのモデルを手に入れるなら、2代目か3代目から選んでみませんか。
走行距離別の価格をチェック
走行距離が長いほどフィットの相場も安くなります。距離別の相場を表にまとめました。
走行距離 | 流通台数 | 中古車価格相場 |
~1000km | 148台 | 136.9万円 |
1000km~3000km | 75台 | 140.3万円 |
3000km~5000km | 136台 | 114.4万円 |
5000km~7000km | 210台 | 109.9万円 |
7000km~1万km | 357台 | 104.9万円 |
1万km~2万km | 691台 | 128.4万円 |
2万km~3万km | 677台 | 114.8万円 |
3万km~5万km | 1544台 | 102.9万円 |
5万km~7万km | 1323台 | 87.3万円 |
7万km~10万km | 1107台 | 75.4万円 |
10万km~ | 431台 | 42.5万円 |
フィットは人気が高いからか、3万km~5万kmになっても相場が100万円を超えます。さらに流通台数は3万km~10万kmがピークです。
安さを求めるなら走行距離が長いモデルを求めることになりますが、壊れかけの車が紛れている可能性もあります。走行距離が長くても傷んでいるところが少ないモデルなら、100万円以内で買えるでしょう。
販売店ごとのフィットの相場は?
フィットはさまざまな中古車販売店で売られていますが、「カーセンサー」「グーネット」「ガリバー」といった有名どころから探してみましょう。それぞれの中古車相場を表にまとめました。
中古車販売店名 | 流通台数 | 中古車価格相場 |
カーセンサー | 9554台 | 135.4万円 |
グーネット | 6368台 | 134.6万円 |
ガリバー | 136台 | 94.2万円 |
ガリバーは台数が136台と少ない状況ですが、相場は100万円を切っているのでお得に感じられます。一方でカーセンサーとグーネットは相場こそ互角ですが、カーセンサーの方が流通台数が多い状況です。
お得感を求めるならガリバー、選択肢の多さにこだわるならカーセンサーから探してみましょう。
競合車種と価格を比べてみよう
フィット単体ではなく、他の車種と相場を比べることで、お得に買えるものが分かります。コンパクトカーではフィットの他にも日産・ノート、トヨタ・ヤリスも人気です。それぞれの中古車相場を比べてみました。価格は2021年1月現在の「価格.com」調べです。
車種 | 流通台数 | 中古車価格相場 |
フィット | 6413台 | 125万円 |
フィット ハイブリッド | 5028台 | 137万円 |
ノート | 5531台 | 135.5万円 |
ノート e-Power | 3156台 | 163.5万円 |
ヤリス | 399台 | 177万円 |
フィットの流通台数はガソリンエンジン、ハイブリッドともに競合車よりも多く、相場はお得です。ガソリンエンジンとしてもフィットはノートやヤリスよりも安く、ハイブリッド同士の比較でもノート e-Powerを下回っています。
以上からフィットは中古車相場でもお得なコンパクトカーです。
中古フィットのおすすめモデルは?
中古のフィットについて、理想のモデルが分からないと悩む人もいるでしょう。当編集部では3代目のXと2015年式以降のハイブリッド前半をおすすめします。それぞれの理由を見ていきましょう。
3代目Xは機能性が良くておすすめ
3代目のXは機能性に優れています。新車よりもお得に買いやすいうえ、長期的に役立つので見逃せません。
こちらのモデルは新車にも劣らない上質なビジュアルが魅力です。リヤにクロームメッキで仕上げたガーニッシュがあったり、ポジションランプがLEDだったりして、2021年でも十分に使いやすいといえます。
他にもHondaスマートキーシステムでドアの開閉も楽です。エマージェンシーストップシグナルやあんしんパッケージのおかげで交通事故のリスクも抑えられます。以上から3代目フィットのXは、装備が充実していて安心です。
2015年式以降のハイブリッドモデルなら環境性能が優秀
2015年式以降のハイブリッドモデルは環境性能が優秀で、現代の生活にも適応しやすいでしょう。当時のコンパクトカー市場でもトップクラスの燃費を誇っており、現在でも経済的といえます。
なぜ2015年式以降なのかは、このときにフィットがマイナーチェンジをしているからです。標準装備が従来より大きく変わっており、たとえばFパッケージではセキュリティアラームがあるので防犯対策がしやすいでしょう。
LとSパッケージではフロントドアのガラスが撥水タイプだったり、ヒーテッドドアミラーがあったりして、運転環境が充実しています。2015年のマイナーチェンジではカラーの選択肢も増えているので、こだわりのモデルを探しやすいでしょう。
良質で好みの一台を選ぶなら、2015年式のハイブリッドに絞ってみませんか。
フィット購入に大切な心がけ
フィットを買うにあたって、大切にすべきポイントは5つです。カスタムを受けたモデルに目を向けるような、こだわりの車を選ぶ意識も重要でしょう。一方で、良質な店舗やワケアリ品を選ばないための注意なども考えてください。
かっこよさを求めるならカスタムを受けたモデルを
フィットにかっこよさを求めるなら、カスタムを受けたモデルを探してみましょう。中古車市場には、カスタムパーツがついたまま売られているフィットも多いからです。
特にエアロパーツやアルミホイールでドレスアップを受けたフィットは注目です。見た目が洗練された状態は、新車市場では見られません。自身で追加パーツを注文せずしてかっこいいモデルを買えるのも、中古車のメリットです。
カスタムモデルのフィットは、車にロマンを求める人にとって要注目でしょう。
修復歴や事故歴がないか確かめよう
フィットを買うなら、修復歴や事故歴がないか注意しましょう。見た目のキズが目立っていたり、エンジンやサスペンションにダメージを受けたまま売られている車もあります。このようなワケアリ品は、購入してもすぐにトラブルが起きて、長く使えない可能性に注意です。
車がワケアリになる理由としては、中古車として売られる前に、別のドライバーが事故を起こすことが挙がります。他にも構造上の欠陥で車がトラブルになることもあるでしょう。以上の理由から、中古車市場では欠陥を抱えた車が出回っています。
フィットの候補を決める段階から、修復歴や事故歴の有無には目を通しておきましょう。
リコール済みのシールも見ておこう
中古車販売店でフィットを探していると、リコール済みのシールがついたモデルもあるでしょう。過去に構造上の異常が見つかってリコールされたことのあるフィットにはこのようなシールが貼られ、ワケアリ品として扱われています。
フィットは過去に何度もリコールを受けています。3代目だけでも2020年6月4日に受けたのが6回目であるなど、トラブルも多いようです。フィットは中古車としても需要が高いといえますが、リコール済みのシールに気をつけてください。その理由や車の状態について店員と慎重に話し合いましょう。
マイナーチェンジ・フルモデルチェンジ直後は中古がお得
中古車としてのフィットは、新車がマイナーチェンジがフルモデルチェンジを受けた直後がお得になります。新車のフィットに関するニュースが出たら、国民の関心がそちらへ向かいやすくなり、中古車の需要が一時的に下がるからです。
車のユーザーは、新しいものを使いたがる人が多いといえます。また、マイナーやフルモデルチェンジ前で売れ残った車は、最新版の発売が決まると一斉に中古車市場へ流れ、流通台数を上げるのです。たまった台数を売りさばくために、業者も相場を下げる可能性が高いでしょう。
以上から、マイナーやフルモデルチェンジ前後の時期は、中古フィットがお得になりがちです。
良質な店舗選びも忘れずに
良質なフィットを買うなら、店舗選びにも気を配りましょう。中古車を買うだけでなく、アフターサービスやトラブルの相談でもお世話になるので、安心してコミュニケーションがとれる環境が大切です。
そのためには、店の清潔感を重視しましょう。初めて訪れたお店がきれいなら、再度の訪問でも安心できるからです。店員の接客態度も上々なら、車を買うときや、アフターサービスなどで信頼しやすいでしょう。
以上から、中古車販売店の雰囲気も、フィットを買ううえで重要です。
まとめ
フィットは2代目~3代目の流通台数が多く、これらの相場も現行のベースグレードよりお得です。競合のコンパクトカーよりも安い相場なので、こだわりのモデルを買うときも予算を抑えやすいでしょう。
事故歴や修復歴、リコール済みシールに気をつけながら、良質な一台を選んでください。きれいな雰囲気だったり、店員とスムーズなコミュニケーションをとりやすい販売店なら、正しい判断をしやすいでしょう。
今回の記事を参考にしながら、こだわりのフィットを探してみませんか。
損をしない賢く愛車を高く売る方法!
愛車を手放す際にどのような方法を考えますか?
「とりあえずディーラーに下取りを出す方が良いのかな〜」
「近くの中古車販売専門店にとりあえず行ってみようかな」
上記のように検討されている方も多いかと思います。ただ、この方法だと他社と比較するにも時間もかかるし、ほかも後で検討しようと思っても途中で面倒になって「まーいいや!」と妥協して売却されるケースが多いように感じます。
これだとディーラーや中古車販売専門店の思うツボです。。
そうならないためにはどうしたら良いのか・・・
ズバリ!最初に「自分の愛車の相場を知る」ことが一番重要になってきます!!
初めて自分の愛車を売却する際は、どうすればよいのか右も左も分からない方も多く、費用の相場もまちまちで余計にわからなくなられる方が多いのが現状です。
もちろん、初めての経験だとわからないことは無理もないのですが、そこを上手く業者につかれてしまうと損することにもなります。
そこで、まずは自分の愛車の相場が実際いくらなのかを知ることによって、足元を見られることもなくなります。
「車査定比較.com」を利用することであなたの愛車の相場を把握することできます!
「車査定比較.com」ってどんな会社?
「車査定比較.com」とは、どんな会社なのか下記にポイントをまとめました。
ポイント
- 高く車を売ることができる!(車を売った人の77.5%が高く売れている)
- 利用者が200万人以上!
- 全国200社以上から最大10社に一括査定依頼ができる!
- 査定時の満足度80%以上(2018年9月〜12月データ)
この「車査定比較.com」を利用して、まずは自分の愛車の相場を把握してみてください!
買取会社によって、費用が異なってくることも理解できるかと思います。
相場が分かれば、ディーラーや中古車販売専門店に行ってみてください。
そこで「車査定比較.comのサイトを利用したところ、この車は〇〇万円が相場のようです。ここだと、この車はいくらで買い取ってくれますか?」と聞いてみてください。
この時に他の買取業者にも既に確認していたら、「A点では〇〇万円で買い取ってくれるそうです」と付け加えてみるのがオススメです!
「車査定比較.com」を利用したからと言って絶対にこのサイトで売却しなければならないかと言うと、答えはもちろんNOですのでご安心ください。
このように対応することで、ディーラーや中古車販売専門店に足元を見られることもなく、ご自身が希望する金額に最も近い価格で売却することができるかと思います。
少し手間だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、この少しの手間を挟むだけで何万円〜何十万円の金額を損すること可能性を減らすことができるので、是非利用してみてください!